チケット販売中!
未曽有のパンデミック発生から3年。罹患された方へお見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。
この2年間、私たちは目に見えないウィルスと,様々な立場で、共に戦い続けてきました。この3年で、私たちはこの難局を、オンライン化等の技術と、新しい生活様式を守るという努力によって乗り越えてきました。
しかし、最も大切な命を守るためには、あきらめなければならないこともありました。特に人が密集するイベントは多く失われました。
多くのパフォーマーたちは、オンラインで人々を勇気づけてくれていますが、お客様の前で演じる場が失われ、活動自体が縮小されていくことは、市民レベルの文化や芸術の火が消えてしまうことにつながりかねません。私たちが元気に暮らしていく基本となる、健康で文化的な活動を縮小し続ければ、コロナを克服する以前に免疫力は低下してしまうでしょう。それどころかストレスがますます心を覆いつくしてしまうでしょう。
私たちは、昨年来、こども自然体験やピアノコンサートなどを、施設の利用ガイドラインと徹底した感染症対策の下、濃厚接触者をゼロで行いクラスタなどを発生させずに行ってきました。私たちにとって、この感染症に向かう上で最も大切なことは、正しく怖れることです。
これまでの対策を一層強化して、2022年も濃厚接触ゼロの安全イベントを行います。

出場団体は、感染症対策として数を絞り、募集します。
詳しくは 出演者募集のページをご覧ください